親族や友人、同僚の結婚式に呼ばれたとき、ついつい盛り上がってしまい、マナーを確認することを忘れてしまいがちです。仲人さんをたてない式、カジュアルなレストラン婚がふえ、以前よりマナーを重視しなくなっていることも事実です。しかし、大切な人の大切な時間に華をそえるために、最低限のマナーをおさえることは、お祝いの気持ちを表すことんいもつながります。もしあなたがマナーをおさえない非常識な恰好や振る舞いをした場合、新郎新婦も非常識という印象を持つ人がいることも事実です。

ここでは女性の服装に注目して解説します。まず結婚式では、白の服を着ないということは多くの人が知っていると思います。白は主役である花嫁の色だからです。白だけでなく、薄いベージュやピンクは光の反射や写真では、白にみえてしまうため避けるべきでしょう。

また黒も不祝儀を連想させがちです。全身黒はやめたほうが無難でしょう。またデザインは夜の披露宴を除き、ミニドレスや肩のでたドレスはNGです。お店によっては店員さんからすすめられることもありますが、幅広い年代が出席する結婚式では避けるべきでしょう。

またバイカラーや切り替え素材デザインの服も「別れる」を連想させるため、縁起のよいものではありません。羽織物などで、ファーなどを使ったものも、殺生から不祝儀を連想させるため、着ないものとされています。足元も重要です。オープントゥなどつま先が出ているものも避けましょう。

つま先がでることから、妻が先にでるということで別れを連想させるとして、年配の人はよくないものと認識しています。結婚式ではマナーをおさえ、大切な人を心からお祝いしましょうブライダルフォトのことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です